ヨーガ入門講座で身につけた心を整える習慣

変動が激しい今だからこそ、ぶれない軸を持ち、情報にもふりまわされない智慧と強い心を育んでおくことが大切です。 

ヨーガは、そのツールなのです。


私自身のヨーガの道は、雑誌に出てくるような華やかな女性の癒しの世界とは違っていました。 



憧れでは済まない浄化の裏にひそむ影の部分。

成長と変化の節目節目で味わう挫折や苦悩。

普通の人なら心が折れてしまうような大変な出来事。 

それらを乗り越えて、今サマトワヨグ教室があります。 



「謙虚さを持ち自分を磨く」


自らの体験に基づき贈る、折れない心をつくるヨーガ入門講座でその方法をお教えしています。


おかげさまで、5月29日すべての課程を6名のパートナー(生徒様)が無事終了いたしました。

約3ヶ月かけ今日まで一緒に学んできました。




『見えない力に感謝して今後も謙虚に思いやりの気持ちを持って学ばせていただきたいと思います』。



『この入門講座を通して、相手に対して謙虚さ・思いやりをもつこと、自分の身体は神の道具になるものなので使い方を改めることに気づかされました』。









『この度は、入門講座を受講させて頂き、誠にありがとうございました。いつか、それが死ぬ間際でも来世であっても、神性が性格に顕れ、きちんと自分の使命を見つけて果たせる人間になれますよう、今回学んだ10の智慧を一歩一歩着実に取り組みます。それが、魂が望んでいることだと思います』。






『今の自分にできることを少しずつ確実にやらせていただきたいと思います。社会で役に立てるように様々なことから気付きをいただき、勉強していきます。いつもご指導ありがとうございます』。







『これからヨーガの道を歩む方がいて下さったおかげで初心を思い出させていただき、先にヨーガの道を歩まれた方がいて下さったおかげで、これから目指すべき佇まいや心を学ばせていただきたいと思います』。




教室にいらしたばかりの頃は、誰もが正座に苦労します。

ところが、だんだんと変化していくのです。

心が整えば体は整います。

しだいに正座が自然になり、その方が気持ちよくなります。















相手のお話しを真摯に聴く。

思いやりの実践。

思いやりをあなたの習慣に。

良い習慣が心と体(姿勢)に身につくと、心が整いぶれなくなるのです。

つまり、「やっぱり…」と途中で気分が変わり投げ出してしまうことがなくなるのです。











心が洗われてくる、だから姿勢も整う。

姿勢は相手に自分の心を表現します。

言葉では嘘をつけます。

ですが、姿勢は嘘をつけません。

人の姿勢にはその人の生き方、人格がすべてあらわれています。









竹のようにまっすぐに伸び、弦のようにしなやかな心の強さ、私も持てるのでしょうか?

ヨーガに対して誰もがはじめは半信半疑です。


でも、

戸惑いながらも身につけてきました。

智慧、気づかいの行動、礼儀作法、我を出さず一歩引くこと。





ここでは、話しの聴き方一つが心の修行です。

語る者は相手に誠実に語り、聴く者は相手の話を誠意を持って聴く。

こうして心は確実に整っていきます。












ヨーガの神様、師と弟子たる私たちを見守って下さりどうもありがとうございます。






かけ軸とお花が新しく飾られていました。

まるで、パートナー(生徒様たち)の門出をお祝いして下さっているようです。

白い色。

それはヨーガの道を歩む者の心の象徴。







私ちちは、『バガヴァッド・ギーター神の詩』に見守られ、導かれていきます。

ヨーガの本当のゴール、それは・・・


このブログの人気の投稿

オープンクラスのお知らせ

ヨガインストラクターに欠かせない指導技術

ヨーガ・スートラ受講者Sさんのご感想