投稿

2019の投稿を表示しています

心が変わらなければ先にカラダを変えたらいい

イメージ
20代の私は、エアロビクスのインストラクターとして活躍しました。 団体行動キライ、運動会が死ぬほどキライだった私を知る当時の友人は この事実に接するたび大笑いするしかないほど驚いたようです。 エアロビクス時代を通して、 身体は自分の意志で変えられることを体験しました。 子供の頃は虚弱体質でアガリ症で赤面症。 人前に立つと声が裏返ってしまうなど(苦笑)、 大変生きづらい体癖をたくさん持っていた私でしたが、 身体を変えることから心も変えられることを知りました。 幼少の頃から針金のように身体が硬かった私ですが、 ペターッと床に身体をつけて開脚もできるようになりました。 床にペターっと身体が倒れていった時の感動は忘れません。 それはまるで 身体が意志を持って動いている かのようでした。 心は、身体の動く範囲が広がれば広がるほど、 姿勢が正しくなればなるほど、 筋肉のつき方が変われば変わるほど変化していきます。 弱々しい過去の私がフェードアウトしていったのです。 19歳から始めたエアロビクス、ボディビル、その後のヨーガ。 エアロビクスは心拍数と呼吸の世界、ヨーガも然り。 自分の身体から体得した叡智。 生徒さんのお身体に接するたび直観してきたこと。 当時は科学的に証明するものがなかったのですが、 最近ではだんだんと心と身体のつながり ソマティックに関する研究結果が発表されるようになりました。 私のレッスンで行っていることを、 生徒さんに理解して頂ける世の中になってきたのです。 心と身体のつながり=ソマティック 「心と身体はつながっている」では言い切れないほど心と身体はつながっています。 しかし、ここにもう一つ加えて理解しなければなりません。 「脳」も含めて「心(脳)と身体(脳)」と理解して下さい。 心の時代と言われる今、自分の心に悩む人は大勢います。 心を変えるために様々な方法が生み出されています。 セミナーも盛んに行われています。 しかし、それと同じくらいに変わらないと悩んでいる人も沢山います。 なぜ、変わらないのでしょうか? 心(脳)と身体(脳)はつながっています。 このつながり

声と表情は思いやりの基盤

イメージ
思いやりは人間の進化の証し。人類の進化の賜物は、声や表情をコントロールできるようになったこと。 思いやりの感情を交流できるようになったことだと言われています。 古代の人間はほぼ動物的と言われているとなると、表情も動物のように変化が乏しく、「カワイイ〜」のような声の抑揚もなかったのではないでしょうか? これは気づくべき恩恵です。 声や表情、身振り手振りなどを自分でその状況に合わせて、意識的にコントロールできるようになることで「人間」になってきたのです。 しかし、 動物は衝動的に行動します。恐れや怒り、食欲などの衝動に行動を限定されます。  しかし人間は、判断力と想像力という使って、この場にどう反応するかを考え、行動をコントロールできるようになったのです。 これをスピリチュアルな能力と言わずして他に何があるでしょうか!  あなたもこの能力がインストールされています。 使いこなせていますか? それとも動物のように衝動的に感情的に反応して苦しんでいませんか?! 相手が自分にした反応の意味がわからず、或いは誤解して悩んだり逆に攻撃したり。 知らず知らずのうちにお互い被害者になり加害者になっています。  「相手に思いやりを持ちましょう」と精神論を聞いても、なぜそうできないのでしょうか?  生き方を学ぶと同時に体の生理的な土台を変えていかなければ、性格や人生観は変化していかないことを知っておく必要があります。 カフェに入ったらタバコの匂いがして不快になったので別の場所へ移動したというように、  外の環境を感じてそれに反応(行動)する一連のパターンを備えています。 子供にであれ夫にであれ外に向ける反応は、自分の性格でそうしているように感じられますが、  心と体のつながりの知識からもう一歩踏み込んで理解してみましょう。 先述したカフェの例でいえば  、 「神経の指令によって体が別の場所へ移動させられた」と表現できるのです。 このつながりを学んで理解することから手に入れる未来は、思いやりのある交流と人間関係、思いやりのない交流が引き起こされてしまう原因が明らかになるのです。 神経ネットワークは神のロードマップ  神経という名の「神の通りみち」。この地図を眺めてみませんか? 

人間関係がツラい原因は、神経?!

イメージ
友人、親子、パートナー、職場の人間関係。 人と人が対面するとそこに交流が生まれますが同時に障害も生まれています。  例えば、こんなことがありませんか? 【 家庭の中で 】 ・言うことをきかない子供に怒りをぶつける母親 ・夫にあるいは妻に無視され続ける ・「あーしろこーしろ」と言う親と固まる子供 【 職場の中で】  ・明るく接したのにそっけなくされてムッとする  ・相手の反応が期待通りでなかったことを根に持つ  ・周りから嫌われているように感じてしまう これらは一旦そうなったら止められない反応です。 そもそもなぜ私たちはこのような反応を無意識にしてしまうのでしょうか? どうしたら気持ち良く交流できるようになるのでしょうか? 思いやりは進化の証し  人類の進化の賜物は声や表情を動かして 思いやりで交流できるようになったことだと言われています。 古代の人間はほぼ動物的と言われていることからイメージすると 表情も動物のように変化が乏しく 「カワイイ〜」のような声の抑揚もなかったのではないでしょうか。   "心の壁" は体から取り除く  「心の解剖学」を開催してきた理由はここにあります。  この知識をもとに 心は外の状況に適応するための器官 だと理解するようになります。 自分の感情の仕組みを理解できるようになると 次に起こる幸せの変化は相手に対する理解です。  「相手は自分に悪意を持ってそうしているのではない」とわかり、 悪い想像で事態を悪化せずに 済むようになります。 心のシステムを理解した今、次は実践に入りましょう。  人間関係の中で思いやりのある交流ができるようになるために、 もう一歩踏み込んで理解したいことがあるのです。   神経のネットワーク 相手の反応の意味がわからず悩んだり、逆に攻撃したり、 人間関係のトラブルが絶えません。  対人援助職の現場や子育ての中にも、 理解できない互いの反応から問題が起きています。 心の解剖学で心を学んだ時と同じように、 次は神経の働きから自分のことを理解していきます。  悪いのは自分でも相手でもなく、

体の機嫌を直すこと

イメージ
過労や精神的ストレスが隣り合わせの今の時代。 自分の体がへこたれないで生き抜いていくためには? ただ鍛えたり運動したり食事に気をつけるだけではまだ足りない。 「与えれば良い」体はそんな鈍感な機械ではありません。 体にインストールされた知恵がきちんと働いていることが必要です。 体には加温・冷却を調整して温度を一定に保つ装置 「サーモスタット」のように 、 興奮とリラックスを自動調整できる機能がインストールされているのです。 それ が正常であれば、 私たちの行動は頑張りすぎたり落ち込みすぎたりといった 極端な揺れ動きが なくなって平常心でいられます。 ですから、機嫌が良くなるのです。  家族に何かを言われても腹を立てて逆怒りしたり、 人の目を妙に気にすることがなくなり自分らしくいられます。 しかし、このセンサーが狂っていると? 頑張ったら頑張ったで歯止めがきかなくなる! 休んだら休んだでやる気がなくなって朝起きれない! 余計やことや不安なことばかりが頭をもたげる! 人の話に敏感に反応して悪い方へ考えてしまう! 攻撃的に接するようになる場合も。 このように生活に支障をきたす状態に入ってしまうのです。 プラスとマイナスの働きを自由自在に使い分けて 仕事や家庭を通してパフォーマンスできること。  これが人間として健全な意識状態の現れなのですが、 センサーが正常でないと一方向に極端に傾いて 、 プラスとマイナスの悪い働きに陥ってしまうのです。 ヨーガはそんな境地から自分らしさを取り戻します。   サーモスタットが自分の活動のセンターにあれば、 「自分らしくある」感覚の中で 自信を持って仕事や家事をこなせるようになります。 失敗にも極端に落ち込ないようになります。 正しく考える余裕があるので、 失敗を成功の糧にしていけるようになります。 逆に「自分を見失った」感覚にある時は、 プラスの働きかマイナスの働きどちらか一方に 極端に傾いている時です。 これが自分を疲れさせる原因です。 そうとは知らず頭の考えだけで自分を奮い立たせてこられたと思いますが、  どれも上手くいかなかったのでは

失敗を糧にする生き方「瞑想」

アメリカのある小学校では、お仕置きの代わりに瞑想を行わせるという。  なんとも興味深い記事を発見しました。 「罰を与える代わりに瞑想を行わせたら問題行動が減少!」 私たち大人にも十分に当てはまることが綴られています。   「子どものしつけに必要なのは懲罰ではないと考えており、  瞑想し気持ちを冷静にして問題行動の根本に  心配事やストレスなどを軽減してもらうことが大切としています」。  人生は上手くいかないなと感じることが多いもの。  そうした事に直面すると大人の私たちは、「自己否定」というお仕置きをしてしまいますね。  厄介なことにこのお仕置きに終わりはありません。  すればするほど気力を奪われてしまいます。 この意気消沈した精神状態が蔓延すると、物事を悪い方へ考えるようになります。  事態は悪化の傾向へ向かわざるをえません。 こうしたジレンマに気づかずに、「なぜこうなったか」と 他人や環境の所為にしては結局そんな自分をまた責める。 その代わりに、自分を責める代わりに瞑想を。 記事の中にある「罰をなくして瞑想をさせる取組み」。 これと同じことです。 一見すると自分を責めることは、目標意識が高い人のように見えますが、実は逆効果です。 クヨクヨした心を育てることになります。 起きてしまったことに対して、瞑想という精神的環境の中で 反応せずに観察する。 こちらの方が自己否定するよりも自分自身を強くします。 なぜなら瞑想という精神状態は、失敗した自分さえも観ることのできる、より深い精神性が際立ちます。 ということは、 瞑想すればするほど自分がしっかりしてくる、ということがわかりませんか? アメリカの子供たちも瞑想という精神的環境で、  落ち着いて自分を省みることができたからこそ行動を自分で改めることができたのです。 誰もが皆、この自己改革ができるようになっています。 なぜなら 人間の心には、知性という仏の心が内蔵されているからです。 その心から自分を省みるからこそ自己を革新することができるのです。 その心を発現するシステムが「瞑想」です。

個人指導を終えたMさんの生き方のヨーガ

イメージ
なぜヨーガに惹かれるのだろう? ヨーガとは本来どのようなものなのだろう? ヨーガはエクササイズであり、 アーサナがあって初めて実現すると信じている方は多いと思います。 私もそうでした。  より多くのアーサナを覚え、その体勢を長くキ ープすることで 身体を鍛えていくものだと思っていました。  一瞬は心に静けさが訪れても、ヨーガのクラスが終わり 一歩外に出れば仕事や家族、人間関係について悩み、 私は何のためにヨーガをやっているのだろう、と自問していました。  Juna 先生のグループレッスンを初めて受講し、 最後に静かに目を閉じ呼吸をしている時、 心から沸き起こってくるのは感謝でした。  今までのヨーガでは経験したことがなかった心の内からの尊い感覚でした。  私に何が起きているのだろう・・。  「それが本来の人間の姿なのですよ」先生からの言葉に、 名前や職業、経歴や性格で特定できない 私の内に在る「存在」について分かっていない事に気づきました。  そんな時、Juna先生が個人指導をされていることを知り、 一か月に一度のペースで一年間 受講を決めました。  始まる前のカウンセリングで、 どのようにレッスンを進めていくかお話しをする機会がありました。  その時先生がおっしゃったことが、 「私の話を盲信しないでください。そして疑わないでください」。 この言葉を聞いた瞬間、 先生から答えをほしがっている自分に気づきハッとしました。  今の時代はネットや書籍から情報はいくらでも手に入れることができ、 考えることなしに それが全てのように感じてしまいます。  「本来の自分」という存在を見失っていると、 答えを外側に求めてしまいます。  しかし、人それぞれ姿や性格が違うように、 それをどのように捉えていくのか、 人それぞれの答えがあるように思ったのです。  どんな素晴らしい言葉も捉え方によっては、 自分に都合の良いように解釈していたり、 その言葉自体に満足したりしてしまいます。  話を聞く態度を改め、教わったことを咀嚼し、 「疑わない」という素直な心で自己と向き合おうと心に決めました。 ヨーガを続けていく中

スピリチュアルな道具、姿勢と呼吸

イメージ
今、呼吸を感じますか? 実際に呼吸に意識を向けてみると、 無意識に呼吸していたなと感じられると思います。 今、そのままの状態で深呼吸してみてください。 繰り返してください。  深呼吸をしているとどんな気持ちになりますか? 深呼吸してから自分の気持ちが変わったことに気づきましたか? 深呼吸するだけで、 呼吸と感情が繋がっているのがなんとなくでもわかると思います。  呼吸と感情は繋がっています。 呼吸は感情のもっと奥深くあなたの本質と繋がっているのです。  私たちに与えられた「頭」という道具を 本来の道具として使っていきましょう。 頭という道具があるからこそ、 私たちは精神世界の秩序を理解することができるのです。 頭の使い方、体の使い方、つまり 姿勢と呼吸を見ていきましょう。 姿勢と呼吸が今どういう状態であるかで、 あなたの理解が変わってくるからです。  私たちの肉体状態、姿勢と呼吸を 変えなくてはならないのです。 そうすれば、 おのずとあなたが知りたい情報が入ってきます。 その仕組みを持っているのが、 私たちの身体・姿勢と呼吸なのです。 あなたの知りたいことを知れる状態になるように、 姿勢と呼吸を変えなくてはならないのです。 そうすればおのずとあなたの中に言葉が入ってきます。  あなたの姿勢・呼吸は、 あなたが知りたいことを知れる状態になっていますか? あなたが知り状態に合わせること。 あなたの姿勢・呼吸をそこにあわせること。 これを三位一体といいます。 これが英語で言うBody Mind Spiritです。  ですから、 あなたが弱いから今そういう状態になっているのではないのです。 しっかりこれらを合わせればいいのです。 統一すればいいのです。 あなたの身体と心と魂を、 あなたが知りたいことにあわせていくのです。  あなたが知りたいことに対する答えが、 精神世界にあると気づいたのならば、 精神世界の内容を聞ける心と体の状態に合わせなければなりません。 その初めの一歩が「姿勢と呼吸」なのです。 ここに気づいていない人が少なくありません。  「あなたの中にすべ

「道」を歩むヒトになった人

イメージ
2月10〜11日に開催された 地球人のためのスピリチュアルレッスン成田合宿に 当教室の生徒さん2名とご一緒してまいりました。 生徒さんのご感想をシェアさせていただきます。 生徒さんと二人三脚で歩んできた精神的修練の道。 文章を通して振り返っています。 これまでの道のりを・・・。 感謝。 初めて 地球人のためのスピリチュアルレッスン 成田合宿に参加しました。 平山先生とJuna先生の情熱と愛のこもったご指導で、 得難い経験をさせて頂くことができました。 何故、スピリチュアルな学びが必要なのか、 人は何の為に生きるのか。 そうした究極的かつ根源的な質問に向き合い、 そして自分なりに今の自分の言葉で言語化する作業ができたおかげで、 これからのスピリチュアルジャーニーで向かう先、 そして取り組むべきことが 以前よりもっと明確になりました。 今は仕事や家庭など個人的なレベルで実践を積んでいく段階ですが、 ゆくゆくはより普遍的な目的のために、 自分の本来持つ能力を開花していきたいと思います。  スピリチュアルの智慧は、 一人で闇雲に学べるものではなく、 先にその道を学んでこられた信頼できる方々から、 丁寧に分かりやすい言葉で読み解いて頂かないと、 到底自分のものとして理解に落ちてこないと思います。 インターネットに蔓延る膨大な量のスピリチュアルな情報。 私も、これまでたくさん検索し、 断片的に取り入れていたため、 自分の軸ではなく、他人の軸で、幸せを比較しては、 そこに達していない自分に落胆して自信をなくしていました。 何が本物で、何が偽りか。 取捨選択できる軸のない無防備な状態で ネットや本のスピリチュアル情報に触れても、 腑に落ちないどころか、 さらに混乱している自分がいたことに、 この合宿での学びを通して気づきました。 では、どうしたらスピリチュアルな情報を正しく理解し、 実生活に実践していけるか。 そのためには、まずは自分の体を大切にいたわり、 呼吸と姿勢を整えること。 とてもシンプルで派手さはないですが、 こうした基本を身につけていくことが、 実はスピリチュアルな内的知力を開発していく一番の近道のようです。

スピリチュアルな世界で迷っていませんか?

イメージ
地球人のためのスピリチュアルレッスンで 語っているメッセージをここから発信します。 メッセージの記事を詳しくご覧いただけます。 ↓↓↓ スピリチュアルな世界で迷っていませんか? 前述した「スピリチュアルな世界で迷っていませんか?」 この記事に関連するキーワードが瞑想です。  この10年でスピリチュアルという名のエンターテイメントが発展した今、 私たちが置かれている状況は、 正体も知らないものに対して、 知ったつもりになって取り組もうとしていることです。  エゴを敵対視し、エゴと無用に戦わされてきたことに気づいていますか? もしそれが本当に正当な行為なら、 戦いに挑む前に手にしておかなければならないものがあるのです。  自分の中にあるエゴの部分を認識できる意識です。 あなたが言うその「エゴ」と戦うとするなら、 エゴを認識できる意識が未開発なままで、 エゴと戦うことは無理なことなのです。  なぜなら、エゴの存在はあなたの目に見えません。 見えない相手と、どうやって目に見える存在のあなたが戦えるのでしょう?  これが、スピリチュアルをやったつもりになる理由です。 何をやっても変わらない。 現状のままという結果に陥っていると思います。 無用なことにエネルギーを費やしていませんか?  あなたが本当にエゴを認識できるのであれば、 エゴをなくそうとしないはずなのです。  私たちに今必要なのはエゴをなくそうとすることより、 あなたの頭の声が発する疑念を静視できるようになることです。 抱えている苦しみを克服するためには、 エゴと戦うことではなく、 頭の声をものともしない姿勢をあなた自身に確立することです。  本来やるべきことから目を眩まされていませんか?  自分の頭の声を静視すること。 この強力なインナーパワーが備わっていなくて、 エゴという見えない世界の相手と戦おうとしていたのでしょうか? この矛盾に目覚めなければ、 私たち人類は迷妄という名のスピリチュアルな世界に とどまり続けることになるのです。 本当の力を開発できないままで。

ヨーガを始めた、なぜ、進めない?

イメージ
ヨーガを始めてもなぜ先に進めないのか? 進歩が伴わないのか? あるいは迷うのか? 自分では始めたつもりでも、 実際はまだ始まっていない場合がほとんどです。 生活の悩みや不安、心配事があって それから逃れたくてヨーガに期待していないか? しかしそれはヨーガを行う理由にはならない。 世間では言うが実際はそうではない。 なぜなら、ヨーガの道、教えは、 生活や仕事の悩みを解決するための方法ではなく、 自己実現の為にあるものだから。 供給とニーズが合っていないことが原因。  では、私のこの悩みはどうしたら解決できるのか? まず、 なぜあなたがその悩みを抱えてしまうのか? その原因を知ること。 その原因を知るためにはどうしたら良いか? 心の仕組みをしっかり学んで理解すること。 それを知れば、 ヨーガに惹かれた理由がわかる。 その理由がわかればヨーガを行う動機をつかめる。 それなくして始めるヨーガは 何年やっても堂々巡りになってしまう。