止まらない思考、手立てはありますか?



健康になるために自己管理し守るもの。

食生活や生活習慣いろいろありますね。

しかしあるものが野放しであると、

日常生活にまで大きく影響するものがあるのです。

それは思考です。


肉体の健康は心の状態が基本になっていると聞いたことありませんか?

これはもう珍しい話ではありませんね。 

否定的で自虐的な思考や他者を責める思考。

過去を思い出す記憶など。

頭の中はたくさんの思考が出入りしています。

自分の頭の考えに気づき罪悪感を抱いて自己否定になり自信を失ってしまう。

不安な想像が妄想に発展し鬱や精神疾患を招いてしまう。

これが現代人特有の精神状態です。

一体この頭の声からどうやったら解放されるのでしょうか? 


「呼吸」です。

呼吸があなたと思考の間に入ってくれれば、

勝手に動いている思考と自分の間に距離ができます。

思考と自分が一体になるとツラくなります。

距離をとって下さい。

いきなり思考を止めようとしないで先ずは距離をとるのです。 

方法は浅い呼吸を深呼吸にシフトしましょう。

呼吸は心と体のかけ橋です。

心 ⇄ 体 こういう矢印状態でつながっています。

体の状態を変えれば心もそれに連なり変わっていきます。

呼吸の質を変えれば体内の環境が変わります。

ですから心の部分の思考にも変化が現れるのです。 

当方のヨーガレッスンで行う紐を使ったヨーガをご存知の方は、

猫背から正しい呼吸ができる姿勢に戻して深呼吸して下さいね!



このブログの人気の投稿

オープンクラスのお知らせ

ヨーガ・スートラ受講者Sさんのご感想

ヨガインストラクターに欠かせない指導技術