女神たちのスピリチュアル・ジャーニー

5月15日の女性のためのヨーガ哲学は

ヨーガを学んだ方なら

一度は耳にしたことがある

アシュタンガヨーガのうちの

一番目と二番目の法則。


ヤマ、ニヤマ。

なぜ敢えてここに今触れるのか?



実は、

ここを見落としている人がとっても多い。

ヤマ、二ヤマを

ヨーガのエレメンタリーだと思っている人は少なくない。




「ヤマ、ニヤマ知ってる?」ときくと、

「聞いたことはあります」という答えが返ってくる。

もったいないよね。。。



インドでヨーガといったら、

ポーズよりここを重視しています。

なぜなら、

ここに「法則」があるから。





ヨーガは男性中心の精神修行だった。

だから修行者も圧倒的に男性。

そうした過程の中で、

秘儀的なヨーガは

多分に誤解されてきたであろう。




いつしかヨーガは苦行となり、

その名残が現代にも及んでいるのではないだろうか?

体には決して良くないのに、

ホットヨガにいそしむ人が多いのは。。。

過去世で修行に苦しんだ魂??

わかりませんが。。。




その昔、

ハタヨーガで失敗して

肉体ばかりでなく

精神まで病んだ行者が多かったという話を聞いたことがあります。

その時私の脳裏に、

現代のヨーガ事情がふと浮かびました。

人は記憶を繰り返すという。

だとしたら今回は、

その先に進むためにきっと生まれ変わったのでは?

それなのに、

また苦行を繰り返しているの??



苦行をしてきた魂の私たちだったとしたら、

もう苦しむのはおしまいにしよう。



私たち現代女性が、

宇宙の流れに身をまかせ、

そのエネルギーとともに生きる女性になるために

ヤマ、二ヤマに取り組むか?

あなた一人からの目覚めが

隣人の盲目を

目覚めさせることになるのです。


このブログの人気の投稿

オープンクラスのお知らせ

ヨガインストラクターに欠かせない指導技術

ヨーガ・スートラ受講者Sさんのご感想