お菓子の御守り



「包みがとっても可愛いんですよ」

そう言われて、

可愛い方から可愛い金沢の銘菓をいただきました。



赤ちゃんみたい。

蓋を開けて、思わず笑顔になりました。



赤いおくるみの様なお菓子は、

家運繁栄、健康祈願、

厄除、病気平癒のご利益があるそうです。

今年は、何だか良い年になりそうな予感がいたします。

ありがとうございます。



さて、本日の午後はヨーガ勉強会でした。

勉強会には、

2年以上、4年以上と

私のもとでヨーガを学び続けてる方々が学びにいらっしゃいます。


ヨーガは、

ポーズだけやっていても

何をしているのかなかなか見えてきません。



見えてきませんと、

身体を変える次元で

止まってしまいます。


〜勉強会のご感想〜

「ヨーガってどういうものだと思う?」先生の問いかけに、皆それぞれ自分が考えるヨーガを伝えました。

「うん、それで?それが何のためになるの?」その先の答えがどうしても出ませんでした。

 ヨーガには段階があります。その8番目にあるサマーディが、ゴールだと思っていました。

しかし、ヨーガを含めあらゆる経典の元になったヴェーダンタでは違う解釈をしているそうです。そこがゴールではない、と。

 目から鱗で驚きました。






身体は、

変えても変えても

年齢とともに容赦なく変わっていくもの。

そんなイタチごっこをしていると

あっと言う間に

私たちは老齢期というゴールデンタイムに入ります。




そこからの勝負は、

身体ではなく精神です。

それは、

今をどう生きてきたかの集大成を

味わっていく時なのです。




心の未熟さを味わい、まだ人間関係で悩んでいるか、

または、

育ててきた心の豊かさと培ってきた智慧を

分かち合うように晩年を過ごすか。



それは、今をどう生きてどう考え、

何を思っていくかなのです。



〜勉強会のご感想〜

ヨーガのクラスやお勉強会では、毎回新しい発見があります。本日は、「ヨーガのゴール」と思っていた先に、実はまだまだ続きがあったことを初めて知り、驚きました。

これだけ世界中でヨーガが流行っていても、全く聞いたことの無いことだったからです。

物事を理解していくには段階があり、ヨーガのお勉強でも同じなのだそうです。


知らなかったことを知っていくと視野が広がり、執着することが減ってくるのではないかと思いました。

定期的にお勉強会で知恵を蓄積させていった先に、自分がどうなって行くか楽しみになりました。





ヨーガの中身を

早く知っていかれるように努めて下さい。




「ストレス解消と心を安定させることがヨーガですか?」

いいえ。



「ヘッドスタンドが出来るようになる

とヨーガに役立ちますか⁉︎」






心を開かれ、

素直になってヨーガの中身を学んで下さいますように。




ヨーガは、

中身を理解して始めること。

そこからが、ヨーガです。

その前に、話しを聴く耳を持つことです。

まずは、ヨーガのヤマ・二ヤマで聴く耳を育てましょう。


このブログの人気の投稿

オープンクラスのお知らせ

ヨガインストラクターに欠かせない指導技術

ヨーガ・スートラ受講者Sさんのご感想